うずうず本舗の公式Webサイト 忍者ブログ

電動キックボード旅行記 ~AirWheel Z5のある生活~

公道が走れる電動キックボード・AirWheel Z5のある生活を紹介します。 電動キックボードの旅とかウーバーイーツの配達員の仕事とか。 現在は橿原で営業中のうずら卵料理専門店・うずうず本舗の店長をやっています。 公式Webサイト: https://uzuuzu.shop

東京~奈良キックボードの旅6日目

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京~奈良キックボードの旅6日目


AirWheel Z5公道仕様のお得な購入方法はコチラ。




朝、少しハンドルのガタつきがあるまま宿を出発しました。

徐行運転で。

電動アシスト自転車のおばちゃんに抜かされていく屈辱ときたら...。


でも電動キックボードの運転?も慣れてきたんで周りを見る余裕が結構出てきました。

まだ車線変更とか交差点で右折する対向車とか怖いんですがね...。

ホント、道の端っこを走ってて不測の行動を取ったとしてもまだ十分余裕があるような道幅なのに追い越す時にこっちみて「ピピーッ!」とクラクション鳴らすおっさん!

一体何なん!?

電動キックボードはまだ黎明期で公道では自分以外走ってないし、おそらくアーリーアダプターかトレンドセッターと言われる類に入ると思うんですが、こっちは遊びで走ってるんじゃないし(ちょっと疑問?)、異族嫌悪っていうんですかね?そないに敵対心むき出しにせんでも...。


まあそういった嫌なコト以外ではマクドの駐輪場なんかでチビッ子が「あ、電動キックボード!」とか言ってたらちょっとドヤ顔になったりします。

あのペイペイのCMに出てくる人らみたいに。

そしてバッテリー持ちながら颯爽と店内へ...。

て感じです。

手慣れた感(実際手慣れてきてます)を出すと案外イケます。イケそうです。

で次の目的地、沼津港でランチ食べる!と決めてたので沼津港行きました。

ここら辺では海の幸が低価格で味わえると自分の中で好評です。

今回はぱっと見良さげな店構えの店を見つけたんで入るコトにしました。

入ってからうなぎ屋さんだと判明しました!w

レビューはコチラ。



ぼくめしランチ?だったかな?




うなぎ供養塔


で、出発前にハンドルのジョイント部を確認してみると、何とジョイント部のスリーブが下がってて何か自然に直ってました!!






どうりで途中から何かハンドルの安定性が上ってきたような... とは薄々感じてましたw

しかも何となく以前(買った時)よりハンドルの遊びが少なくなってます!

以前ならハンドルを片手運転すると全く安定しなかったんですが、出来るようになりました!
(バックミラー位置直したりバッテリー残量確認ボタン押したり顔掻いたりとか)

その分、折りたたむ時にそのスリーブを持ち上げる時にかなりの力が要るようになってしまいましたがね...。

とにかくこれで不安は全て解消されました!


実際AirWheel Z5を購入してカタログスペックより下回るコトはあれど上回るコトはなくって少し諦めてたところがあるんですが、いいところとしては無駄に頑丈に出来ているように思います。


フレームとかハンドルとか無駄に分厚いアルミを使ってたりするし、タイヤもそんなに太くせんでもええんちゃうん?てくらい極太なんでその分重量にきいてきます。

しかし今となってはそれが安定感というか安心感もあって、ヘビーデューティーでよく出来てるな、と思います。

ブレーキとかちゃちいですがw

箱根の山を下りてる時に妙に安定感があったのはそういうコトかな?と思います。


ただ、やっぱり重量が重いのでここはトレードオフなのかなとも思いますし、デザイナーの拘りなのかなとも思います。


買ってバッテリーの持ちが悪いのが分かった時はふとメルカリ行きを考えたんですが、今は街乗りでは結構イケるのではないか、と考えてます。

でも2車線以上の道を走るのは止めておいた方がいいと思います!(自分はまだまだ走りますが)



うずら卵料理専門店・うずうず本舗の公式Webサイト


奈良で営業するうずら卵料理専門のキッチンカーです。
PR

コメント

プロフィール

HN:
netadi
性別:
非公開

P R