AirWheel Z5公道仕様のお得な購入方法は
コチラ。
3ヶ月くらいに渡ってちょくちょく続けていた表題の改造なんですが、ようやく組みあがって走行出来るようになりました!
最後は300gくらいあるゴムのグリップを軽いスポンジに変更して250gくらいの軽量化をしました。
変更前のグリップ
変更後のグリップ
3ヶ月くらいかけて改造費(材料費と工具代)を1万円くらいかけた結果がコチラ。
完成!!
完成!!
ぱっと見はあんまり変わってないみたいですが、軽量化と航続距離の延長が改造のポイントなので外装(形状)は改造前のヤツと横に並べて比べてみないと分からない感じです。
昔やってたアメリカンバイクの改造なら、
外装をドラスティックに変えて見た目をいかつくするというのがメインで、その分
性能とか乗り心地を犠牲にするような改造をしてたんですが、今回のAirWheelZ5の改造は
スペックを追求した改造なんで、趣旨が根本から違います。
なのでコダワリがある人が見たら「弄ってますね~」と褒められる(かどうかは分からない)んですが、全然興味ない人が見たら「どこが変わったん?」みたいな感じです...。
要は
自己満足、みたいな?(性能も向上してると思いますが...)
というワケで軽量化の目標はほぼほぼ達成できたので、性能(航続距離)がどれだけアップ(ダウン?)したか、試乗してきました!
結果は次回お知らせします!!
1. その後
Re:その後
その後、航続距離は…
延びたように思います!
というのも正確に計ったワケじゃないんですが、車輪が以前より滑らかになってひと蹴りで進む距離が長くなったという実感があるので距離も延びてるのではないかと。
ただ、東京〜奈良の旅みたいに長距離でバッテリー無くなるまで使うコトがなくなったんでちょっと試せてません